新生FF14 クマテリアクラフト
マテリア化、マテリア装着、禁断マテリア装着は、クラフターの特権です。クエストを達成して、装備品の能力をあげましょう!
マテリア化 マテリア装着 禁断マテリア マテリア取り外し マテリア一覧 どの装備から何のマテリア?
スポンサードリンク
■マテリア化について
新生FF14では、 装備品を使用していくと、錬精度が上昇していきます。
この錬精度が100%になると、装備品を「マテリア」にすること(マテリア化)ができます。
(戦闘/採集/製作をして経験値を入手すると、錬精度が上昇)
※装備品のItem Levelの高さ などによって、上位のマテリア(マテリジャなど)となりやすくなります。
■マテリア装着について
そうしてできたマテリアを、マテリア穴のある装備品に装着することで、各種能力を底上げすることが可能です。
マテリア穴のある数までは、100%成功しますので、安心です。
マテリアを装備品に装着するには下記の「触媒」が必要になります。
| 装着するマテリア |
必要な触媒 |
| マテリア |
コールマターG1、G2、G3、G4、G5 |
| マテリラ |
コールマターG2、G3、G4、G5 |
| マテリダ |
コールマターG3、G4、G5 |
| マテリガ |
コールマターG4、G5 |
| マテリジャ |
コールマターG5 |
※上位の触媒は、下位のマテリア装着でも使用できます。コールマターG5でマテリア・マテリラ・マテリダ・マテリガ・マテリジャすべてのマテリア装着が可能です。
■マテリア装着の方法
@マテリアを装着するには、装備品にあったクラスに変更する必要があります。
(例:槍→木工師)
A装備品(例:槍)を選択して、「サブメニュー→マテリア装着」でマテリアを選択。
※装備品に設定されているItem Level によっては、上位のマテリア(マテリジャなど)が装着できません。
マテリアは15〜、マテリラは30〜、マテリダは45〜、マテリガは75〜、マテリジャは90〜装着可能です。
■禁断マテリア装着について
装備品に設定されているマテリア穴の数より多く、マテリアを装着することを禁断のマテリア装着と呼びます。
下表のクエストを達成したクラフターが行うことができます。
ただし、装着数が増えるごとに成功率が下がります。
※禁断のマテリア装着に失敗した場合は、「触媒」と「装着しようとしたマテリア」は消失します。
※「装備品」と「装着済みマテリア」は残ります。
また、装備品ごとに、マテリア装着による性能強化の上限値が設定されていますので、その値まで強化が可能です。
「マテリアクラフト」は、メインクエストをコンプリートした状態で発生する、下表のクエストを達成することで実施可能。
| 種類 |
LV |
クエスト名 |
クエスト受注場所(NPC) |
| マテリア化 |
19 |
「想いが生み出す力」 |
中央ザナラーン 座標 : X23,Y13 「狼煙の丘」 |
| マテリア装着 |
19 |
「想いを伝える力」 |
中央ザナラーン 座標 : X23,Y13 「狼煙の丘」 |
| 禁断マテリア装着 |
25 |
「禁断のマテリア装着」 |
中央ザナラーン 座標 : X23,Y13 「狼煙の丘」 |
■マテリア取り外しについて
ギルを支払えば(ミュタミクスに依頼)、マテリアを取り外すことができます。
ただし、マテリアは消滅します。
※装備品は無事です
■マテリア種類別 上昇パラメーター一覧 及び 装着可能 Item Level
| マテリア一覧 |
装備品
Item Level
15〜
装着可能 |
装備品
Item Level
30〜
装着可能 |
装備品
Item Level
45〜
装着可能 |
装備品
Item Level
75〜
装着可能 |
装備品
Item Level
90〜
装着可能 |
| マテリア種類 |
上昇するパラメータ |
マテリア |
マテリラ |
マテリダ |
マテリガ |
マテリジャ |
| 剛力 |
STR |
+1 |
+2 |
+4 |
+7 |
|
| 活力 |
VIT |
+1 |
+2 |
+4 |
+8 |
|
| 眼力 |
DEX |
+1 |
+2 |
+4 |
+7 |
|
| 知力 |
INT |
+1 |
+2 |
+4 |
+7 |
|
| 意力 |
MND |
+1 |
+2 |
+4 |
+7 |
|
| 信力 |
PIE |
+1 |
+2 |
+3 |
+6 |
|
| 天眼 |
命中力 |
+2 |
+4 |
+6 |
+9 |
|
| 武略 |
クリティカル命中力 |
+2 |
+4 |
+6 |
+9 |
|
| 雄略 |
意思力
(与ダメージに関わる) |
+1 |
+3 |
+4 |
+6 |
|
| 剛柔 |
受け流し発動力 |
+2 |
+4 |
+6 |
+9 |
|
| 達識 |
獲得力 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
|
| 博識 |
識質力 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
|
| 器識 |
GP最大値 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
|
| 名匠 |
作業精度 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
|
| 魔匠 |
CP最大値 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
|
| 巨匠 |
加工精度 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
|
| 防火 |
火属性 |
+1 |
+2 |
+4 |
+6 |
|
| 防氷 |
氷属性 |
+1 |
+2 |
+4 |
+6 |
|
| 防風 |
風属性 |
+1 |
+2 |
+4 |
+6 |
|
| 防土 |
土属性 |
+1 |
+2 |
+4 |
+6 |
|
| 防雷 |
雷属性 |
+1 |
+2 |
+4 |
+6 |
|
| 防水 |
水属性 |
+1 |
+2 |
+4 |
+6 |
|
| 戦技 |
スキルスピード
(ウェポンスキルの
リキャストタイム) |
+2 |
+4 |
+6 |
+9 |
|
| 詠唱 |
スペルスピード
(魔法の詠唱時間と、
リキャストタイム) |
+2 |
+4 |
+6 |
+9 |
|
■どの装備品から何のマテリアが生成?
どの装備品から、何のマテリアができるか検索できる便利なサイトがありましたので紹介です。
http://optimistic-hk23.com/ff14/searchMateria.do
スポンサードリンク
HOME-新生FF14クラフターレベル上げ教えます!